〈第39回日本スペイン法研究会〉
【日時】2024(令和6)年11月30日(土)
[研究会・総会]14:00~17:00(スペイン時間6:00〜9:00)
【会場】熊本大学法学部(黒髪北地区)文法学部本館2階「実習室」
(〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目40番1号)
〔最寄り〕バス・「熊本大学前」下車
熊本駅前(2番のりば)から
産 交 バ ス等:楠団地、光の森産交行き等(子飼経由)「熊本大学前」下車
阿蘇くまもと空港から
空港リムジンバス:「通町筋」(水道町のりかえ)または「桜町バスターミナル」
(16番乗り場、E)経由「熊本大学前」下車
〔大学へのアクセスに関するWeb情報〕
URL: https://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou
【Zoom併用】
非会員でZoomでの参加をご希望の方は以下の問い合わせ先までご連絡ください。
【研究報告】
① Juan Carlos Boutellier 会員(熊本大学)
「ポスト日本型雇用慣行の労働契約論:労働法における教育訓練の展開」【海外動向報告】
② 多々 博文 会員(元在チリ日本国大使館専門調査員)
「チリの法律事情」(仮題)
③ 野口 健格 会員(中央学院大学、オビエド大学法学部客員研究員)
【問い合わせ先】日本スペイン法研究会事務局
〒270-1196 千葉県我孫子市久寺家451
中央学院大学法学部 野口 健格 研究室
メール:derehis.office@gmail.com